エンジニアとパパ育児

都内でエンジニアをしています。妻子あり。主に育児について書いていきます。

1歳7ヶ月のよく喋る男の子

YouTubeで1歳7ヶ月のよくしゃべる男の子の動画を見つけた。

この子は本当にすごいと思う。うちの息子も月齢は近いが、会話らしい会話は全然出来ていない。

 

www.youtube.com

 

この子はどんなことをしゃべるのか

動画は、おじいちゃん、おばあちゃん、ママ、男の子(ゆぅくん)の4人の食卓での会話になる。

おじいちゃんがトマトを食べて「甘い」と話していると、ゆぅくんは「ゆぅくん、ない」と言って自分のトマトがないことを教えてくれる。

食べると「おいしい」と言う。おばあちゃんが「ちょうど酸味もあって良いね」と言うと、「ね、ね」と相づちも打ってくれる。か、可愛い。

 

一般的にはこの月齢だとどれくらいしゃべるのか

保育園の送り迎えに行っているので、自分の子供以外の他の子を見る機会はある。

もうすぐ2歳になる子もいるが、ゆぅくんほどお話が出来る子はいない。

 

1歳半以上の子だと、ばいばいは言ってくれる子が多いように思う。「ばばいー」となっていて可愛い。

男の子よりは女の子の方が言葉も含めて物事を覚えることが早いと言うが、本当にその通りだというのは感じる。

息子が登園すると「○○ちゃんー」と名前を呼んでくれる女の子もいる。

息子はせっかく名前を呼んでくれたのにその子を無視して、おもちゃに向かっていく。大変申し訳ない。

 

1歳半検診

1歳半検診の際に記入する書類に、「意味のある言葉が5つ以上わかりますか」というような項目があった。

一番発音する言葉は「ママ」だが、ママに対してだけじゃ無く保育園の先生にもよく「ママ」と言っている。パパに対してもたまに「ママ」と言っている。まれにパパと言ってくれることはある。

他には「おいしい」や「でんしゃ」、「にゃあにゃあ」などを親に続いて発音することはあるが、意味が分かっているかというと怪しい。

 

そのため書類には「いいえ」を書いて持っていき「ママやパパと言うことはあるんですが、パパにもママと言うし意味は分かっていないと思います」と言ったが、医師からは「言葉として発音できていれば大丈夫ですー」みたいな感じで、問題なしになってしまった。そういうものなのだろうか。。

まあ、深く気にしてはいない。