エンジニアとパパ育児

都内でエンジニアをしています。妻子あり。主に育児について書いていきます。

子持ちエンジニアのテレワークの1日

1歳の子どもを持つテレワークのエンジニアの1日を紹介したいと思う。

私の勤務体系はテレワークで裁量労働制。勤務開始と終了時に、slackのチームチャンネルで報告をするルールになっている。

妻はフルタイム勤務で会社に出社して勤務していて、基本的に残業はない。

 

f:id:moutei:20210125010224p:plain

おおまかなスケジュール

まずは7時半に私が起床。子どもの朝ご飯を10分くらいで作る。朝ご飯を作るのは私の担当。基本的に冷凍してあるものをレンジでチンをしたり、ヨーグルトやスープを準備するなど、すぐ出来るものばかり。

ご飯が出来た頃に子どもを起こして食べさせる。自分の朝ご飯はまだ食べないが、バタバタで空腹を感じている余裕はない。

8時頃に妻が起きてくる。

 

8時半に保育園に向けて出発。少し遠いのでバスで行っている。

保育園の送りは私の担当、迎えは妻が担当。

 

保育園に子どもを預けた後、9時に保育園の近くのカフェでモーニングを食べながら、株価をチェックしたりタブレットで読書をする。

10時頃にウチに帰ってくる。

ここからコーヒーを入れたり、勉強をしたり、また少し寛ぐ。

 

10時半くらいから勤務開始。その後、12時半から15分間の朝会がある。

朝会が終わったらお昼。近所にランチをしに行ったり、忙しいときは冷凍パスタなどを家で食べる。

たまには同僚とリモートランチをしたりもする。

 

仕事の合間に休憩がてら、洗濯をしたりお風呂を洗って湯を張るなど、少し家事をやる。

 

18時半に妻が子どもと一緒に帰ってくるので、すぐに私が子どもをお風呂に入れる。お風呂は私の担当。

まだ勤務中なので、ここは「離席」みたいな感じにしている。特にslackで連絡はしていない。

ありがたいことに基本的に18時半以降にはMTGが入ることはない。

私が子どもをお風呂に入れている間に、妻が子どもの夕食を準備。

 

お風呂から出たらslackをチェックし、来ていれば対応をする。

来ていなければ私が子どもにドライヤーをしたり服を着せるが、来ていたら妻にお願いする。

妻と二人で子どもに夕食を食べさせる。食べ終わったら妻が子どもを寝かしつける。ぐずっても大抵1時間以内では寝てくれる。その間、私は仕事をする。

 

子どもが寝たら、妻が僕らの食事の準備をする。その後、一緒に食事をする。

まだ勤務中なので、私は少し急ぎ目で食べる。

 

仕事に戻り、21時半〜22時まで働く。

 

勤務時間で言うと、以下のような感じになるが、合計で8時間くらいは働いている。

  • 10時半〜18時半で7時間(休憩1時間)
  • 19時半〜22時の間で1〜2時間。

 

ポイントは18時以降の行動

チームには私の他にも小さな子どもがいるメンバーが多いため、基本的にどの家も18時あたりからバタバタする。

そのため、18時以降にMTGを入れることは基本的にほとんどなく、これ以降のslackの問い合わせも返事が遅れることを想定して行うというのが暗黙のルールになっている。

 

チーム内にこういった理解があることは、とても望ましい環境にいられていると思う。